岡山県立図書館

トップページ 資料展示

資料展示
⇒イベント案内

現在のテーマ展示のご案内
→展示マップはこちら

定期的に、テーマに沿った本を館内に展示しています。
下の展示担当名をクリックすると絞り込み表示ができます。

展示担当 テーマ 展示期間
人文科学資料部門
「追悼 作家 大宮マリーさん」 4/29~5/6
郷土資料部門
「オカシル「岡山で最初に設置されたエスカレーターがどこなのか、知ってる?」」 4/23~5/18
郷土資料部門
「瀬戸内国際芸術祭2025が始まりました!!」 4/19~5/25
図書館振興課
「つながる・ひろがる おかやまのとしょかん」 4/16~5/11
その他
「本で振り返る 昭和100年」 4/16~5/11
社会科学資料部門
「世界の国々」 4/16~5/11
社会科学資料部門
「新書本、集めました!」 4/16~5/11
社会科学資料部門
「おつかれ注意報」 4/16~6/15
自然科学・
産業資料部門
「未来のテクノロジー」 4/16~5/11
郷土資料部門
「追悼 『岡山県史』などを編さん 三好基之氏」 4/16~4/30
人文科学資料部門
「自分発見!新しいこと始めませんか?」 4/16~5/11
人文科学資料部門
「人生山あり~世界初女性エベレスト登頂50周年~」 4/16~6/15
自然科学・
産業資料部門
「「万博」について学ぼう!」 4/13~5/11
社会科学資料部門
「祭日日和」 4/12~6/15
ティーンズコーナー
「2024年度ティーンズコーナーダイジェスト」 4/12~5/8
ティーンズコーナー
「でーれーBOOKS」 4/12~5/8
人文科学資料部門
「美しき時代のパリ―ベル・エポック―」 4/11~5/18
郷土資料部門
「児島虎次郎記念館が4月3日に開館しました!」 4/5~5/6
自然科学・
産業資料部門
「空の安全を守ろう!」 3/19~6/15
郷土資料部門
「祝 郷土料理「ふなめし」が100年フードに認定されました!」 3/19~
人文科学資料部門
「Make Lunch, Make Bento」 3/19~5/11
児童資料部門
「2024年主な児童文学賞受賞作品」 3/13~5/13
児童資料部門
「さいた さいた お花の本」 3/8~5/15
児童資料部門
「#洋書」 3/8~5/15
自然科学・
産業資料部門
「伝記」 2/22~5/13
児童資料部門
「春の本」 2/22~6/5

→過去のテーマ展示


マイライブラリー 予約・貸出状況照会マイライブラリー 予約・貸出状況照会

調査相談 レファレンス調査相談 レファレンス

開館カレンダー

  • 土曜日・日曜日・祝日
  • 休館日

<閲覧室の開館時間>

火曜日から金曜日 9:00-19:00
土曜日・日曜日
・祝日
10:00-18:00
【お問い合わせ先】
086-224-1286(代表)
直通電話番号一覧
問い合わせ内容
○調べもの相談(レファレンス)
○資料の予約・リクエスト
○貸出期間の延長
○利用者カードの登録・更新・紛失
○デイジー図書、対面朗読サービス
      カウンター:086-224-1288
○有料貸出施設の利用
 (多目的ホール・情報シアター・
 サークル活動室・メディア工房)
○施設見学
            086-224-1286
○図書の寄贈
            086-224-1324
○県立図書館以外でのお受け取り
 資料
            086-224-1287