パッケージデザインの世界 |
タイトル |
著 者 |
出版社 |
出版年 |
請求記号 |
資料番号 |
魅きつける!スイーツ・パッケージ・デザイン・コレクション |
インパクト・コミュニケーションズ/編 |
グラフィック社 |
2022.6 |
675.18/イン22/ |
0016106684 |
包(つつむ) 日本の伝統パッケージ、その原点とデザイン |
岡 秀行/編著 |
コンセント |
2019.7 |
675.18/オカ19/ |
0015026867 |
マッチ・ラベル1950s-70sグラフィックス 高度経済成長期の広告マッチラベルデザイン集 |
小野 隆弘/著 |
グラフィック社 |
2019.4 |
675.18/オノ19/ |
0014903603 |
おみやげのデザイン パッケージで魅せる全国のおいしいギフト |
|
ビー・エヌ・エヌ新社 |
2017.11 |
675.18/オミ17/ |
0014167605 |
お菓子の包み紙 |
甲斐 みのり/著 |
グラフィック社 |
2017.6 |
675.18/カイ17/ |
0013915475 |
さっぽろ燐寸ラベルグラフィティー 今ここに、甦る懐かしき昭和 |
上ケ島 オサム/編 |
亜璃西社 |
2021.8 |
675.18/カミ21/ |
0015857584 |
新しい和を魅せる! パッケージ&グラフィックデザインコレクション |
グラフィック社編集部/編 |
グラフィック社 |
2017.5 |
675.18/クラ17/ |
0013931639 |
ミニマル・パッケージ・デザイン 美しさを際立たせるシンプルネス |
グラフィック社/編 |
グラフィック社 |
2020.4 |
675.18/クラ20/ |
0015256175 |
堤信子のつつみ紙コレクション |
堤 信子/著 |
玄光社 |
2018.12 |
675.18/ツツ18/ |
0014777874 |
素晴らしきお菓子缶の世界 |
中田 ぷう/著 |
光文社 |
2021.10 |
675.18/ナカ22/ |
0015861636 |
年鑑日本のパッケージデザイン 2019 |
|
六耀社 |
2019.5 |
675.18/ニホ12/2019 |
0014968614 |
木箱ラベルの時代 昭和のやさい |
林 健男/著 |
IBCパブリッシング |
2022.8 |
675.18/ハヤ22/ |
0016382244 |
売上がグングン伸びるパッケージ戦略 赤字商品が大ヒット商品に化ける!! |
松浦 陽司/著 |
合同フォレスト |
2020.5 |
675.18/マツ20/ |
0015282965 |
日本のラベル 明治・大正・昭和 |
三好 一/著 |
IBCパブリッシング |
2022.6 |
675.18/ミヨ22/ |
0016089245 |
パッケージデザイン総覧 39(2022年版) |
日報ビジネス株式会社/編集 |
クリエイト日報(出版部) |
2022.10 |
L675.18/ニツ01/39 |
0016442808 |
マーケティングの世界 |
タイトル |
著 者 |
出版社 |
出版年 |
請求記号 |
資料番号 |
アイデアスケッチ アイデアを<醸成>するためのワークショップ実践ガイド |
James Gibson/著 |
ビー・エヌ・エヌ新社 |
2017.10 |
675.3/キフ17/ |
0014156020 |
事例でわかる実戦商品開発マーケティング戦略 カギは「お客様のうれしさ」にある! |
佐藤 義典/著 |
日本能率協会マネジメントセンター |
2018.7 |
675.3/サト18/ |
0014484497 |
デザイン思考のつくりかた 実践企業とトップクリエイターに学ぶ成功のポイントと落とし穴 |
|
日経BP社 |
2016.5 |
675.3/テサ16/ |
0013638200 |
デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール |
富永 朋信/著 |
翔泳社 |
2018.8 |
675.3/トミ18/ |
0014511661 |
アート思考のものづくり |
延岡 健太郎/著 |
日経BP日本経済新聞出版本部 |
2021.1 |
675.3/ノヘ21/ |
0015726623 |
デザイン、アート、イノベーション 経営学から見たデザイン思考、デザイン・ドリブン・イノベーション、アート思考、デザイン態度 |
森永 泰史/著 |
同文舘出版 |
2021.1 |
675.3/モリ21/ |
0015754104 |
リ・デザイン思考法 宇宙開発から生まれた発想ツール |
山方 健士/著 |
実務教育出版 |
2021.9 |
675.3/ヤマ21/ |
0015912629 |
工業デザインの世界 |
タイトル |
著 者 |
出版社 |
出版年 |
請求記号 |
資料番号 |
デザイナーズFILE 2022 プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック |
カラーズ/編著 |
カラーズ |
2022.3 |
501.83/カラ11/2022 |
0015893829 |
JIDAデザインミュージアムセレクション VOL.22 |
フレーズクレーズ/訳・校正 |
日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)デザインミュージアム委員会 |
2021 |
501.83/シタ14/22 |
0015900582 |
プロダクトデザイン 商品開発のための必須知識105 |
日本インダストリアルデザイン協会/編 |
ビー・エヌ・エヌ |
2021.4 |
501.83/ニホ21/ |
0015787609 |
エンジニアリング・デザインの教科書 |
別府 俊幸/著 |
平凡社 |
2018.4 |
501.83/ヘツ18/ |
0014413413 |
トコトンやさしいユニバーサルデザインの本 |
宮入 賢一郎/著 |
日刊工業新聞社 |
2022.3 |
501.83/ミヤ22/ |
0016071524 |
配色デザインの世界 |
タイトル |
著 者 |
出版社 |
出版年 |
請求記号 |
資料番号 |
わかる!使える!色彩の教科書 ビジネスにも役立つ |
勝馬 ちなつ/著 |
洋泉社 |
2016.10 |
757.3/カツ16/ |
0013701057 |
配色デザイン良質見本帳 イメージで探せて、すぐに使えるアイデア集 |
たじま ちはる/著 |
SBクリエイティブ |
2020.1 |
757.3/タシ20/ |
0015181928 |
カラーデザインの教科書 カラーマイスターと一流イノベーターに学ぶ |
日本カラーマイスター協会/著 |
秀和システム |
2020.12 |
757.3/ニホ21/ |
0015705098 |
イメージを色で表現できる配色デザイン事典 DESIGN/COLOR/IMAGE |
mashroom design/著 |
ナツメ社 |
2019.3 |
757.3/マツ19/ |
0014601728 |